『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day_11
[2013.03.22]
知人を誘い、イ・ジャンウさんのファンミに参加してきました。会場内に入ると、まず会場後方にミニステージが設置、しかも席からすぐそばだったので楽しみが一つ増えました☆ イベント前半はパネルを使いながら過去の作品について話をしてくれました。後半から会場に設置されてあったステージに移動して、歌を披露。韓国でも人気のある日本の曲を唄ってくれました(^^♪ またステージからすぐ近くの席だった事もあり、肉眼でよく顔を見ることが出来たんですが、”甘いマスク”という言葉の通り、かっこよかったです(#^.^#) 会場内を周りながら質問に答えれてくれましたが、近くを通ったので質問の内容よりも彼ばかり見ていたので質問の内容はあまり覚えていないです(^o^) ポッキーゲームでは唇が付いたのでは思うほど、見ている側の方がドキドキしてしまいました(^v^) もう終わりなのかなぁと思ったらビデオメッセージが流れ、それに合わせた演出が見ていて楽しかったです。雪の華(韓国バージョン)や日本の曲を唄ってくれ、途中、ステージを降りて歌ってくれたりもしたので会場内は盛り上がり(^^♪ あっという間のファンミでした。最後は、握手会で終わりました。今後は、日本でも歌手活動したいと抱負を述べていたし、そのためには頑張って日本語も覚えますと話していたので、次回のファンミでは期待したいです(^◇^)
『会員スタッフ』チ・チャンウク 「ファーストタッチ」In Japan②
[2013.03.06]
この度 初のチ・チャンウク「ファーストタッチ」in Japan へ参加させていただきました。 劇場は、2階席からも舞台と客席の距離感が近く一体感を感じました。 そんなドキドキの中、チ・チャンウクさんのファンミーティングの開演でございます。 第1部は、チ・チャンウクさんのスクリーン映像が流れ終了後、客席からの歓声と共にチ・チャンウクさんが登場し 素敵な歌を1曲披露され♪MCは、古家正亭さん、ゲストは田代親世さんを迎え、チ・チャンウクさん主演作「笑って、トンへ」「ペクドンス」「イケメン青果店」の3作品についてドラマの裏話に触れられました。 スケッチブックに3作品のキャラクターのイメージを書く際、大きな文字で書かれていたのですが、はじめは、遠慮気味に小さな字でスケッチブックに書かれていたそうです。 チ・チャンウクさんの謙虚さと暖かさが客席まで伝わり 心地よい空間の中、第1部は終了しました。 第2部は、チ・チャンウクさんに関する10問クイズや私物プレゼント抽選会、また ドラマの再現コーナーでは、客席から選ばれた3名の女優さん(ファン)がチ・チャンウクさんと共にドラマのワンシーンを再現したり、会場は盛り上がり、楽しい時間は、あっと言う間に過ぎ エンディングはチ・チャンウクさんの主演ドラマOSTの中から2曲歌を披露されました。 ファンミーティング終了後、握手会が開かれ、順番を待つ間 とてもドキドキしていたのですが、チ・チャンウクさんの暖かいお人柄に心暖まりたくさんのエネルギーを頂きました。 このような素敵な時間を過ごさせて頂けた事に感謝致します。 それから事務局の方とのメールのやり取りにも温かさを感じました。ありがとうございました。 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』チ・チャンウク 「ファーストタッチ」In Japan①
[2013.03.05]
編集部さま お世話になります。 本日チ・チャンウクさんの大阪ファンミーティングへ行って来ました。 黄色い歓声と共に登場し、ドラマ挿入歌「もう一度逢えたら」を甘い声で熱唱、ファンはメロメロに。 ドラマの作品を振り返りながら、エピソードを語って下さいました。大きな瞳に、愛らしいえくぼ、透き通るような白肌、優しい笑顔と誠実な人柄全てがファンを魅了していました。 ゲームやなりきり女優演技でファンと交流したり、古家さんの絶妙なトークと関西人のノリが良く(笑)時間延長の楽しいイベントとなりました。 私事ですが、抽選会でチ・チャンウクさんの私物であるサイン入りスタジャンが当たりました。直接ご本人が手渡しして下さり、握手をして夢のようでした。沢山の方々が「触らせて~」と来られて、私も囲まれました(笑) 握手会でも一人一人に天使のような笑顔で応対されていました。 これからもご活躍お祈りしています。 有難うございました。
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day⑩
[2013.03.04]
イ・ジャンウさんの初日本ファンミーティングに参加してきました。今回、初韓流イベント参加の友達と一緒に参加しましたが、友達も好青年のジャンウさんに感激してました。 笑顔がステキですね。現在、撮影中とのことで、お忙しいにも関わらず、歌、ギター弾き語りのプレゼントも用意されていて…あまりの上手さにビックリしました。 今度は、是非ともライブを見たいと思いました。 お若いのに下積み経験もされているようで… これから、もっともっと素晴らしい俳優さんになられるでしょうね!! 応援したいと思います。 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day⑨
[2013.03.01]
とてもキュートな笑顔のイ ジャンウさん。終始笑顔のまま ドラマの裏話や特にキスシーンの話をよ~くしてくれて会場の中を羨ましい視線の嵐を巻き起こしてくれました。 ファンとのゲームも 一生懸命で 特にポッキーゲーム(ポッキーの両端をお互いくわえて食べていく) は 冷や冷やしてみてました。 色々な人のポッキーゲームを見てきましたが 今回のは一番のきわどさと見ごたえでした。 歌もとても上手でライブが実現したらぜひ観にいきたいと思いました。 今後の日本での活動に大注目です。 何を答えるのも真剣で とても丁寧なイ ジャンウさんをますます好きになってしまいました。 Happy Virus をぜひ日本中にばらまいて欲しいと思います。 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day⑧
[2013.02.28]
K☆女性自身事務局さま この度はイ・ジャンウ氏のイベントにご招待いただきありがとうございました。内容盛りだくさんの楽しいファンミで大満足で帰ってきました。 ジャンウ氏は、サービス精神旺盛で、ファンに喜んでもらいたいとの気持ちが伝わってきました。 歌もとってもお上手で日本で歌手デビューしたいとの目標を応援したい気持ちになりました。 今までいろんな方のファンミに参加しましたが、企画もしっかりしていてかなり満足度の高いファンミでした。 素敵なファンミにご招待いただき大変嬉しく思っております。ありがとうございました。 I.M 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day⑦
[2013.02.27]
昨日はジャンウさんの楽しいファンミイベントに招待頂き有り難うございました。 イ・ジャンウさんのサプライズ登場は私は初めての事で良かったでした。TV、DVDで観てた印象と違って本当に優しい人柄で笑顔が素敵でスマイル王子ですね。 ギターを真ん中で引いて歌ってくれたのも最高でした。とても素敵な歌声でもっと色々な歌を聴けたらなぁ~と思いました。 それから、ファンとのゲームとかも2名の方だけでしたがジャンウさんのカワイイ一面またロールキャベツの一面(^◇’)も見れて最高でした。 これからもっと素敵なまた大きな俳優になることと思います。それからゆみさんのMCも良かったでした。 もちろん女性自身さんのイベントまでの準備お疲れ様でした。そして有り難うございました(*^o^*) 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day⑥
[2013.02.26]
イ ジャンウさん 一言でいうと、好青年でした。 私が、ジャンウさんを知ったきっかけは、昨年末からつい最近までやっていたドラマ「栄光のジェイン」でした。ですから、彼を知ってから直ぐにご本人にお会い出来る事が出来て、とてもラッキーでした。 最初の登場が客席からでビックリさせられましたが、側を通ってくれて最初から感激でした。この後も何度も客席に降りてくれて、ファンの人達と近くで触れ合いたいという気持ちが嬉しかったです。 日本での初めてのファンミと言うことで、最初は緊張していたようです。日本は暖かいと言って、白いハンカチで顔を何度も拭っていた姿が印象的でした。(多分照明のせいもあったかも…) お母様が昔歌手であった事やフライ トゥー ザ スカイのファニさんが従兄弟だという事をお話されて、歌が上手である事に納得! ギターを弾きながら歌ってくれたり、頑張って日本語で玉置浩二さんの「フレンズ」を歌ってくれた時は聴いていて感動しました。 また、「栄光のジェイン」でのキスシーンでキスが上手な俳優さんで有名になったそうですが、なんとその時は撮影が6時間にも及び唇が腫れてしまったエピソードも披露してくれました。 今撮影中の「オ ジャリョンが行く」の説明をご本人の書いた絵でしてくれましたが、その絵がある意味芸術的で笑えました。本人曰わく絵は苦手だとか… この後も抽選で2人舞台に上がって、サイコロの出た数の所に書いてあるお願いを訊いてもらったりとジャンウさんの優しさを沢山感じる事が出来ました。 イベント終了後は一人一人と握手をしてくれてお見送りしてくれました。その時の彼の笑顔はとても素敵で、これから応援していこうという気持ちになりました。 最後になりましたが、K☆女性自身事務局のスタッフ様の親切なメールのやり取り、そしてジャンウさんとの素敵な一時をプレゼントして下さった事にお礼と共に感謝致します。 どうも有り難うございました。 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day④
[2013.02.22]
イジャンウssiアラヨ~? ただいまKNTVでキムソナと靴のドラマで共演中。ウギョルではTーARAウンジョンと仮想夫婦、ドラマ【栄光のジェイン】【笑ってトンへ】など。私は【あやしい三兄弟】の部下刑事の時からイケメンだし、ちゃんとチェックしてました最近は歌番組MCなど俳優以外でも活躍中。今、兵役中の歌手ファニの従兄弟でもあります。 そのイジャンウssiのファンミに、KNTVメルマガ会員限定の招待プレゼントに当たり、しかも女性自身でも招待プレゼントに応募していた方にも当たり、ダブル当選で9800円のチケット、4枚もゲットなり~。 連絡が来たのが5日前でしたので急いで行きたい方を探して…結局仲良し韓流メンバーに落ち着いたわよん(笑)日曜なのに開始時間が6時~と遅いわ。場所は代々木の山野ホール。某韓流スターのファンミで来てから3年ぶりくらいかなぁ…。 関係者の受付にてチケットをいただき…本日のお席は10列目でした。客層はギャルもちらほら…でもやっぱ圧倒的におばちゃん多し…なぜかホッとします(笑) イジャンウssi横のドアから走って登場。いやはや背が高いし(184cm)、小顔だし、やっぱイケメン~。カッコイイじゃん!画面よりずっとずっといいかんじです。 司会は毎度お馴染みユミさん、今日もテンション高いよーん。ファンミーティングの楽しさの約半分は司会者にかかっていると思っている私。何十回と経験すれば実感。ここ最近はユミさんが多くて楽しみが倍増してます。通訳は根本さん。ジャンウssi最初はグレーのスーツでした。 まずは彼のことをいろいろ知ろうコーナー。 13歳の時に従兄弟のファニがデビュー。僕は一人っ子でファニ兄さんとはホントに親しくしていたから…ちょっと遠いヒトになってしまいました…僕も羨ましくて演技学校に入学…その頃…スターを多く排出した【ノンストップ4】に出て(ヒョンビン、グンソクなども一緒に出てた)新人だったから怒鳴られたりハンイェスルさんなんかは大泣きしたりしてましたよ、なんとその時のギャラは0won。 お金なんかいらないから演技させてくださいという人たくさんいました。16~18歳くらい、しばらくは食べることばかり運動もせずで…100キロぐらいあったんです。みんなビックリ。ユミさん、キャー痩せてくれてよかった~(笑)今は、ほ~らどこから映しても素敵なかんじよねぇ。 それから大学に入り…オーディションを受けまくり…不遇の時代の思い出…お金がなくて大変だった、ドラマの撮影だと言われて現場に行ったらそのまま3日待たされたことがあった。ドラマに役がついて喜んで会食の場所に行ったら…同じ役名【大学の先輩】役の人がもう一人いてビックリ。 それがマルコさんでした、結局僕はその大学の先輩役、マルコさんは留学先から帰ってきた同級生ということになりましたが…。 他には一番の親友が大阪にビールの勉強にいくと留学してしまい…アルバイトでお金を貯めて飛行機のチケットだけ買ってはその友達のところに行き…お金ないので韓国食堂で食べさせてもらったり、お好み焼きやの兄ちゃんと仲良くなり食べさせてもらったり、ビデオやさんでアルバイトしたりして…お金がたまったら焼き肉を食べてました。あちこち自転車でまわってましたよ~。ユミさんもへ~ぇって驚いていたわ。 ドラマの企画バンドとしてノミヌ、ヒョヌと3人で結成して歌手デビューするもスピード解散。3人の事務所がバラバラだったから仕方なかったんです。 そして【あやしい3兄弟】の刑事役、これはいい人のキャラだったからよかった、視聴率も非常に高い作品だったので食堂でも気づいてもらえるようになり、おばちゃんにあらすじ教えてあげるからもっとおまけしてよと卵焼きなどをサービスしてもらってました(笑) その後【笑ってトンへ】…では悪役、【栄光のジェイン】もひねた役と…しかし新人賞をいただき大変嬉しかった。KBSとMBCで新人賞いただきましたので、あとはSBSでもいただいて三冠を目指したいですね(笑) 【栄光のジェイン】では男同士ケンカをするシーンばっかだったので台本にキスシーンをみつけた時は大変嬉しかった(笑)作家の先生にチュウじゃなくちゃんとしたキスシーンだといわれ…。相手の女優さんにもじっとしていてくれたら僕がするからと言い…撮影は6時間もかかり、唇が腫れました(笑)。そのキスシーンは18禁扱いくらいになるほどだったと話題に(笑)かつて他にも1日中かかり、キスシーンをとった仕事の時は多分千回ぐらいしたかもしれません…って(;¬_¬) キスの上手い俳優ということで…キス推しメンとして売り出したいと事務所の社長さんも大プッシュ。 今、撮影中の【オジャリョンが行く】ドラマの内容を絵で説明します~と現れたのは…4枚の紙芝居…○かいて棒、チョン、みたいなものすごい絵?が登場。実はこれ、僕が書いたんです…って。神様はやはり平等だったわ、背が高くてイケメンで歌も上手くて…イケてる彼にも絶対的に苦手なものをお与えになっていたわよ(笑) まあ、笑えるイラスト、特に2枚めと3枚めは…登場人物が全部○と棒、目鼻口なし、洋服なし、わずかに髪の毛だけ少し変化をつけてあるけど、ジャンウの説明がなきゃまるっきりわからん。 相手役のお父さんは亡くなっているということで○と棒人間の上にあの世のぐるぐるウズマキが書いてありました(爆)(爆)みんな、笑いすぎだろ~?というジャンウ、んなこといってもこの○棒人間じゃ~笑わずにはいられないし。ユミさんも下手とは言わないまでも言葉の端々にらしきことを織り混ぜながら爆笑よ。 なんと、この4枚の紙芝居、一枚ずつにサインしてプレゼントだって。…抽選箱からジャンウが半券ひいて…いや~ん。あなたよあなた。嬉しいわよねぇぇ~とユミさんのツッコミにビミョ~な表情の当選者(笑)帰りに捨てていかないでくださいよ~とジャンウ(笑) 次はなかなか新しい視点で楽しい企画。イジャンウさんをどう見ているか街頭アンケート。新大久保(50人)と渋谷(50人)にて本当に100人にアンケートしてきましたと。 共演したことのある、ユアイン、チチャンウク、チンテヒョン、チョンジョンミンこの4人とイジャンウの写真を並べ…【誰が一番イケてる?付き合うなら?】ジャンウの予想は1位がチョンジョンミン(彼のは写真がイケてなかったと思うけど)が大きくハズレ、彼は最下位1位はジャンウヤラセじゃなくてホントなんですよ。 次はキスがうまそうな人は?渋谷のギャルたちは5人の写真を前に…チャラそう、ベテランぽい、やさしそう、遊びなれてそう、Hがうまそう、唇がエロそう(笑)など口々言いたい放題なVTRが流れ…驚くことにこれまた1位はジャンウでして。キス推し俳優。実証できましたね。これ、ホントですか~?と彼も照れながら…ヤッター\(^o^)/と嬉しそう。 楽しいトーク企画がひと段落、次は…Tシャツにジーンズ、ジャケットとカジュアルなかんじで…歌を披露♪♪ 客席中央にギターと椅子がセットしてあり、そこで音楽監督さんとギター弾き語り、スティービーワンダー&玉置浩二のフレンズを熱唱。なかなかのびやかな高音部。ステキな歌声♪♪ ユミさん再登場して会場内を周遊しながら、質問を受け付けまーす。とほぼ一周してくれたかんじ、私の2列前の方が質問した時にはホントに近くで真正面から見れてラッキー。改めて…うわ~毎週画面でお目にかかっている彼が目の前に~嬉しさ実感。 次は…抽選で2名選ばれた方の願いをかなえますコーナー。 ま、ファンミにはお決まりな企画、ひと昔前まではつまんないのが多くてねぇ…。しかし最近は飽きられないように考えられていて抽選に当たらなくてもけっこう盛り上がるわ(私はね) 今回はAコース、Bコースに分かれていて…Aコースはサイコロの目の順番に…。バッグハグ、お姫様だっこ、ポッキー、生歌を歌ってもらう、手をつないで散歩、おでこを合わせてお熱チェック、Bコースは釜山航空より往復券ペア、罰ゲーム、Aコースをすべてという究極の選択。抽選で選ばれた若い方がAコースのを当てて細くて短いポッキーでジャンウとあと5ミリというギリギリまで達成。なかなか演出的にもすばらしく拍手喝采。 そして少々ご年配なもうひとりの方はBコース、サイコロ振ったらなんと罰ゲーム(これは皆様の前で体重を量るというものでした〓〓)が3分の2の確率である中でこのスペシャルフルコース、6つ全部を引き当てるという素晴らしい強運様。仕込みじゃないのか~ってなぐらい絶好調な展開に会場も大盛り上がり。 バッグハグしてポッキー(太くて長いやつ)をくわえたジャンウとお近づき。そして熱でもあるの~?とおでこをくっつけて…大丈夫だとお姫様だっこ、手をつなぎ客席に下りていきお散歩、そしてステージに再びもどって生歌披露…とまさにフルコースをしてもらったわね。どうでしたか~?という質問に…ホントに熱が出そうですと言う彼女、あらぁ~またおでこを当ててもらおうと思ってますぅ?とウマイぞユミさん。 最後は雪の華を韓国語で歌ってお別れのご挨拶…そしてアンコールでは夜空のムコウを歌いました~。日本語の発音は【つ】が難しいと言っていたけど、かなり上手だったわよ。いろいろびっくり話が飛び出したけど、私が一番驚いたのはウギョルにも度々登場していたジャンウオモニ、お母様は若い頃少しだけ歌手をしていてレコードも出しているということでした。 さてさて最後はお待ちかねの握手会。 壇上に上がってではなく、扉から出ていくと柱のかげにすでにジャンウssiがスタンバイ。握手して→そのままお帰りくださいという形式。ドアを出たら心の準備ができないうちにあらま、私の番だわ。毎度お馴染み【ノムチュルゴオッソヨ~】と言い、にこにこスマイルのジャンウssiは両手でしっかり握り返してくれます、あっというまに列を進められてしまうためバイバイ~とそのまま手を振ってお別れ…。 その時のジャンウssiは、バラエティでよく見せるにやけた表情でなんともよかったわ~。 握手会含めずで2時間40分、なかなか楽しい時間が続きました。3月には日本に公式ファンクラブが発足とのことでーす。さすがにマルチな才能(絵以外でね)を持つ彼、トークパワーはなかなかでした。 終盤に向かっていく【アイドゥアイドゥ】、まもなく始まる【オジャリョンが行く】イジャンウssiから目がはなせませんね~。 〔写真=オンラインコミュニティー〕
『会員スタッフ』イ・ジャンウが贈る first Sweet Day③
[2013.02.21]
オープニングに間に合わず、客席入り口から慌てて駆け込んでくる…という、イ・ジャンウさんの粋な登場の演出に会場内の温度は一気に上がり、彼の少年のような可愛さにくぎ付けになりました。 イ・ジャンウさんにとって日本で初めてのファンミーティング。 しかし、イ・ジャンウさんの屈託のない笑顔と人懐こい仕草や話し方に、‘初めまして’のぎこちなさは微塵もなく、会場に不思議な親近感と和みを与えてくれました。 デビューまでに経験したさまざまな苦労話も楽しそうに語る彼は、可愛い外見とは裏腹に実はとても芯の強い人なのではないかと思いました。 また彼は、素晴らしい歌声で私達に感動を与えてくれました。 芸術的なセンスもある人なんだな…と、感心した矢先、彼の最新ドラマのストーリー紹介の為にジャンウさん自らが描いた紙芝居では、客席を一瞬で爆笑の渦に巻き込む程の画力(?)を発揮し、私達を楽しませてくれました。 しかし、当の本人は至って真剣で、真顔で絵の説明をする姿に、彼の仕事に対する強い思い入れを感じました。 こんな飾らない人柄のイ・ジャンウさんに、私達はすっかり魅了されてしまいました。何度か客席に降りて来てくれた彼を間近に見る事もできて、とても嬉しかったです。 イ・ジャンウさんには人を引き付ける不思議な魅力があります。 私にはそれは、彼の可愛らしく穏やかな容姿だけではなく、その内面にある仕事に対する真剣な思いや熱い情熱があるからではないかと思うのです。 日本での活動も増やしていきたいと話していたイ・ジャンウさん。公式のファンクラブもこの3月から開設されるとの事。きっと多くの人達が彼の魅力に引き込まれることでしょう。 忙しいスケジュールの中、2時間半以上のイベントの後の握手会。 疲れているのではないかと少し心配でしたが、彼は最後まで変わらない優しい笑顔で私達を見送ってくれました。 力強く握り返してくれたイ・ジャンウさんの手から、彼のこれからの活動への意気込みが伝わってくるようでした。 最後に彼が微笑みながら『きっと今日の事を何度も思い出すことでしょう』と言ってくれたことが、私にはとても嬉しく感じました。