ドラマ『広告の天才イ・テベク』
[2013.02.06]
KBS2『広告の天才イ・テベク』初回放送:2013年2月4日放送時間:月・火曜、午後10:00演出:パク・キホ、イ・ソヨン脚本:ソル・ジュンソク、イ・ジェハ、イ・ユンジョン登場人物:チン・グ、パク・ハソン、チョ・ヒョンジェ、ハン・チェヨン他 ■イ・テベク役(チン・グ)どんな状況でも物怖じしない鋼鉄のメンタル。メッセージを1枚で表現できる視角化の天才。地方の三流大視覚デザイン科を中退した。広告代理店に就職しようと片っ端から入社願書を提出したが、結果はいつも1次の書類選考で脱落。現在は各種のバイトを転々として暮らしているが、いつかは広告代理店に入社して、素敵な広告人になってやるという情熱と夢がある。クムサンアドの下請け業者である看板店でバイトをしていたとき、クムサンアドの見習い職員ペク・チユン、AEのコ・アリ、本部長エディ・カンと仕事で衝突して熱血青年イ・テベクの広告人生が荒波に巻き込まれていく。 ■ペク・チユン役(パク・ハソン)クムサンアドの見習いコピーライター。受け持った仕事に最善を尽くす誠実の女王。地味な服装、気さくな性格、無条件に熱心な平凡な非正規社員の典型のように見える。そんなチユンに大きな秘密があるというが…。クムサンアドの見習い社員としてイ・テベクと仕事で関わりながら、広告界の新米ペク・チユンの仕事と愛に波乱が巻き起きる。 ■エディ・カン役(チョ・ヒョンジェ)クムサンアドのカン・ハンチョル代表の一人息子。韓国名はカン・ミンホ。クムサンアドの総括本部長。核心を見抜く洞察力の持ち主。不利な戦いでも勝利する卓越した戦略家であり、捨てられた企画案も踊らせることができるPTの鬼才。米国アイビーリーグを優秀な成績で卒業し、卒業と同時にニューヨークの世界的な広告会社に入社して、広告界で華やかな経歴を積む。気難しい性格と完ぺき主義が合わさった刃物のようなカリスマの持ち主で、父が代表を務めるクムサンアドの総括本部長としてスカウトされ韓国にくる。 ■コ・アリ役(ハン・チェヨン)米国の名門広告スクール出身でクムサンアドのAE。相手の視線をつく華やかな容姿と卓越した社交力を発揮して、AEとして優れた営業力を誇る。シックでセクシーなチャド女(都会のクールな女)の典型のように見えるアリにも隠された過去がある。クムサンアドに入社してAEとして活躍する中で、テベクと衝突しながらブランド女コ・アリのシックな広告人生にひびが入り始める。 ■■ あらすじ ■■このドラマの主人公イ・テベクは、88万ウォン世代の青年失業者を代表する人物だ。「敗者」というレッテルを貼られたイ・テベクが、資本主義の心臓部である広告代理店の見習いとなり、ユニークさと天才的な感覚で広告界で成功する過程を、愉快で感動的に描く。失業者の青年イ・テベクが、広告界の「選手」として内面の「成長」と外面の「成功」を手にする劇的な旅程は、武侠の主人公が強豪を打ち倒して武林の英雄となる英雄叙事詩のような、劇的な面白さとカタルシスを送るだろう。テベクが公益広告を制作して不条理な現実を変化させるキャンペーンを行う姿を通じて、ヒーリングと希望が必要な現代人に共鳴を与えることができるドラマを作りたい。
映画『新世界』
[2013.01.31]
■ジャンル:犯罪&ドラマ■監督:パク・フンジョン■俳優:イ・ジョンジェ&チェ・ミンシク&ファン・ジョンミン■公開:2013年2月21日 ■■あらすじ■■ 「お前、俺と手を組もう」 警察庁捜査企画課カン課長(チェ・ミンシク)は、国内最大犯罪組織“ゴールドムーン”が企業型組織として勢力を拡大すると、新人警官イ・ジャソン(イ・ジョンジェ)に潜入捜査を命じる。 そして8年後、ジャソンはゴールドムーンの2番手であり実際にグループを牛耳っているジョンチョン(ファン・ジョンミン)の右腕となっていた。 「俺たち兄弟はただ、このヒドい兄貴についていけばいい!」 ゴールドムーン会長が急死した。カン課長(チェ・ミンシク)は後継者の決定に直接介入する“新世界作戦”を企てる。 血も涙もない後継者争いが繰り広げられる中、ジョンチョンは8年前に故郷の麗水(ヨス)で初めて出会ってから今まで兄弟のように全ての瞬間を共にしてきたジャソンに一層の信頼を寄せる。 「約束したじゃないですか…今回が最後だと」 作戦の成功だけしか頭にないカン課長は、その後もジャソンを追い詰めていく。刻一刻と正体が明らかになる危機に陥ったジャソン。 彼はいつ自身を裏切るかも分からない警察と、兄弟の義理を果たすジョンチョンの間で葛藤することになるが…
ドラマ『金の化身』
[2013.01.31]
SBS『金の化身』初回放送:2013年2月2日放送時間:土・日曜、午後9時55分演出:ユ・インソク脚本:チャン・ヨンチョル、チョン・ギョンスン登場人物:カン・ジファン、パク・サンミン、ファン・ジョンウム、チェ・ヨジン、オ・ユナ他 ■イ・チャドン役(カン・ジファン)15年前、明洞の不動産で財閥となった父は幼いイ・チャドンにいつもこう言った。「勉強はするな。代わりに、賢いやつと親しくしろ。金で彼らの能力をまとめて買えば良い」どんなトラブルを起こしても金で解決する父のために、足手まといになることはなかった。そんなある日、父が誰かに殺害され、母がその犯人に指定されて治療監護所に収監され、金も両親もなく捨てられて初めて世の中の恐ろしさを知る。 ■チ・セグァン役(パク・サンミン)父は明洞不動産の財閥イ・ジュンマン会長の個人的な運転手だった。イ会長が飲酒ひき逃げ事故を犯して代わりに監獄に行き、そこで病気になり寂しく死んでいった。恩人であり父の代わりだと思っていたイ会長の後見が、父を犠牲にした代価だったという事実を知り、復讐心と共にイ会長の愛妾だったウン・ビリョンの誘惑に負け、この事実を知ったイ会長を殺して罪を会長の妻にかぶせた。検事になった後は暴力団でも政界でも経済界でも、不法が横行する場所ならどこでも断罪を挙行し、所信と勇気の化身としてスター検事となった。 ■ポク・チェイン役(ファン・ジョンウム)金しか知らない私債業者の母の下で育ち、ストレスは食べることで解消した。ぽっちゃりした容姿と厚いメガネ、歯の矯正で、その頃のチェインは本当にみじめだった。学校でもいじめで性格まで悪くなった頃、母の車にはねられて死にそうになったチャドンに初めて出会う。大手術で生き返り、チェインの家で一緒に暮らすことになったチャドンは、食べることが唯一の楽しみだったチェインに有難いプレゼントのような存在だった。 ■チョン・ジフ役(チェ・ヨジン)正義は必ず実現されるべきだという信念で検事になった。ずば抜けた美貌で組織内でも人気があるが実力で認められたい。爆弾酒も拒まず、凶悪犯の前でも臆せずに豪快にふるまってみせるが、いつも限界を痛感して挫折する。 ■ウン・ビリョン役(オ・ユナ)無名俳優時代に、イ・ジュンマン会長に会って内縁関係に発展した。セグァンの緻密な計画でイ会長が殺害され、その莫大な財産をビリョンが相続し、セグァンはビリョンに神のような存在となった。その後は全ての情熱を傾けてセグァンの世話し、彼の愛を得るために努力する。 ■■ あらすじ ■■ドラマ『金の化身』は人間の最も大きな関心事である金にまつわる貪欲と復讐、愛に関する物語だ。金を得ようとする者と奪い取ろうとする者、金で権力を支配しようとする者と力で金を儲けようとする者…欲望がクモの巣のようにからまった世の中で展開する弱肉強食の痛烈な勝負だ。犬のように儲けて大臣のように使う…?犬のように稼いだ金は犬のように使うことになる。それが現実世界の法則だ。徹底したリアリティーで現実感ある物語を通じ、視聴者にとって金に関する渇望と欲望を爽やかに解消するだろう。
映画『ベルリン』
[2013.01.22]
■ジャンル:アクション&ドラマ■監督:リュ・スンワン■俳優:ハ・ジョンウ&ハン・ソッキュ&リュ・スンボム&チョン・ジヒョン■公開:2013年1月31日 ■■あらすじ■■ 巨大な国際的陰謀が隠された都市ベルリン。 生きて帰れない都市・ベルリンに常駐する国家情報院要員チョン・ジンスは不法武器取引を観察中、国籍不明・指紋も感知されない別名“ゴースト”と呼ばれる秘密要員ピョ・ジョンソンの存在を知ることになる。 彼の正体を明らかにするために追跡したチョン・ジンスは、その背後に隠された莫大な国際的陰謀を知り、逃れられない危機に陥る。 一方、ピョ・ジョンソンを退けてベルリンを手中に入れるために派遣されたドン・ミョンスは、彼の妻であるヨン・ジョンヒに反逆者の濡れ衣を着せてピョ・ジョンソンの全てを制圧しようとする。 ピョ・ジョンソンはドン・ミョンスの脅迫にも屈さず、ヨン・ジョンヒの無罪を証明するため彼女を尾行することになるが、予期しなかった妻の秘密を知ることで混乱に陥る… 国際的陰謀と各自の目的のために互いがターゲットになる衝撃の追撃戦! 2013年超大型アクションプロジェクトが今始まる!
ドラマ『7級公務員』
[2013.01.22]
MBC『7級公務員』初回放送:2013年1月23日放送時間:水・木曜、午後9時55分演出:キム・サンヒョプ、オ・ヒョンジョン脚本:チョン・ソンイル登場人物:チェ・ガンヒ、チュウォン、チャンソン、キム・スヒョン、オム・テウン、アン・ネサン他 ■キム・ソウォン役(チェ・ガンヒ)国家情報院は放送局入社のための停留所であるだけ…奨学金を借りるために国家情報要員となった奇想天外な要員。窮乏した生活だが、自尊心だけで持ちこたえた。忘れた頃に事件を起す父と、早く就職して家長になることを願う母…。人生は常にいばらの道だった。放送局でドキュメンタリーのディレクターになるために、放送局と類型が似ている国家情報院の試験を受け、突然合格してしまった。そして国家情報院で顔も見たくないあの男ギルロに出会った。 ■ハン・ギルロ役(チュウォン)人生最高の目標は「楽しみながら生きる」だ。幼いころに見た007の1編の映画で、人生ががらりと変わった。射撃、格闘技、エクストリームスポーツ、カーレース等々、国家情報院になるためにあらゆる事を習得したが、ただ勉強だけができなくて試験に落ちた。三浪の末に合格した国家情報院で、悪縁のソウォンと再会する。争うばかりだった二人の仲が良くなる頃、ギルロは国家情報院から追い出される。これ以上したい事もできなくなると考えた。そんなギルロに訓育官だったウォンソクが手を伸ばす。秘密の任務を遂行するために、解雇されたように偽装したと… ■コン・ドハ役(ファン・チャンソン)祖国のために生き、祖国のために死ぬ。祖国のほかに女も愛してしまった国家情報要員。特戦司令部出身で、祖国のためにより大きなことをしようと国家情報院に志願して合格した。自らを最強の要員と考えているが、国家情報院では誰も特別待遇してくれず、自尊心が傷ついているところだ。透徹、祖国愛、切なる戦友愛もない他の新人同期は無視するが、セウォンは違う。しきりに情が沸き、何かをしてあげたいし、ひたすら保護したい。 ■キム・ウォンソク役(アン・ネサン)一時な勇敢な諜報部員だったが、今は公務員になってしまった。毎月の生活費、子供たちの塾の費用、借入れ金の利子でギリギリの状態だ。生活しなければならないので公務員を辞めるわけにもいかず、海外への発令を唯一の突破口と考えて訓育官に志願する。しかしそこで会ったギルロを通じ、自身の昔の姿を見る。上部がギルロの罷免を命し、ウォンソクは命令に従うふりをしてギルロを別に訓育した。 ■チェ・ウヒョク役(オム・テウン)復讐のためにギルロと対立する天才スパイ。本名と顔は知られていない天才的な頭脳の産業スパイ。 ■■ あらすじ ■■全てが秘密の国家情報院の職員ハン・ギルロとキム・ソウォン。お互いに心から愛しているが、口を開けば嘘をつかなければならない。そんな愛が可能だろうか。不可能のように思えた愛を可能に変える過程は至難の業だ。青二才の新人要員が精鋭要員に成長し、彼らは要員の資格と共に恋人の資格を共に備えてゆく。二人の愛の物語とともに、「私の子が最高」の家族の物語、国家情報院を敵とみなした歴史の被害者(あるいは加害者)の痛みを並行し、人間味あふれた諜報ドラマを描く。
ドラマ『野王』
[2013.01.22]
SBS 『野王』初回放送:2013年1月14日放送時間:月・火曜、午後9時55分演出:チョ・ヨングァン、パク・シヌ脚本:イ・ヒミョン登場人物:クォン・サンウ、スエ、ユンホ(ユノ)、キム・ソンリョン、イ・ドクファ、チャ・ファヨン他 ■ハ・リュ役(クォン・サンウ)保育施設の前に捨てられていた赤ちゃんの明るい笑顔を見た修道女が思い浮かんだ名前。ハ・リュの人生は保育施設でダヘに会ってからが本当の始まりだった。面倒なことが嫌いで単純この上ないが、ダヘのためなら四方八方行かない所はなく、命に関わらずできないことがなかった。ダヘが泣きでもすれば気になって何もできなかった。ダヘが養女として引き取られて7年後、偶然にまたダヘに出会ったハ・リュは、どんなことがあっても再びダヘと別れないと決心した。死ぬまでダヘを幸せにすると約束した。優秀なダヘが留学するために、身も心も捧げて昼夜を問わず働いた。ダヘの笑い顔を見ればどんなに辛くても幸せだった。ところがダヘが変わった。 ■チュ・ダヘ役(スエ)ダヘは百合のようだ。清楚で可憐だが近付けば強烈な香りを放つ百合。口にはいつも微笑を浮かべているが、目にはいつも深い悲しみが浮かんでいた。ダヘは貧しく不遇だった。幼いダヘの前に展開した苛酷な人生は、彼女を強くした。孤児院で出会ったハ・リュは自尊心の強いダヘが、この世で何かを頼むことのできる唯一の人だった。一生私だけを愛し、私だけを守ってくれそうな存在。そんなハ・リュが助けてくれて無事に大学を卒業して留学するが、彼女をもう少し高い所に連れていくことができる男ペク・トフンに出会って、ダヘはハ・リュを訪ねて心から依頼する。私の幸福のために消えてくれる? 最初からいなかったように。 ■ペク・トフン役(チョン・ユンホ)財閥の会長である父と大きな年の差がある姉の間で育ったために、人生の屈折を一度も体験せずに清らかに育った。あまりに率直なうえに悪意が全くないので、かえって何か裏があるのではないかと疑われたりもする。父の事業には関心がない。人生の関心事は新しくおもしろいことを探すこと。多くの女性の誘惑にも全く関心がなかったが、偶然に出会ったチュ・ダヘに初めて愛という感情を抱く。ダヘを好ましく思わない姉ドギョンとダヘの間で、終わりを知らない葛藤に悩まされるが、ダヘと別れられずに結局ハ・リュへの理由なき嫉妬とダヘの欲望で、徐々に崩壊していく… ■ペク・トギョン役(キム・ソンリョン)ペクハクグループのペク・チャンハク会長の長女。チュ・ダヘが百合のようだとすると、ペク・トギョンはバラのようだ。眩いほどに美しいが、鋭いトゲを持っているバラ。しかしトギョンの鋭いトゲは自分自身に向いている。胸の奥深くに抱く怒りというトゲに、自ら痛みを願う。トフンを除くすべての人に冷たいが、ハ・リュに出会ってもう一度女として愛されたいという感情を抱く。しかしそんなハ・リュとトフンを取り巻くダヘにより、底なしの奈落に落ちる… ■■ あらすじ ■■一人の人を動かす力は、愛か復讐の二つのうち一つが勝つだろうか? 愛と復讐、この二種類の感情を同時に抱く男がいる。自身の命のように愛した女に、命掛けで復讐する男。それでは果たして愛と復讐、この極端な感情を一人の人間が同時に抱くことはできるだろうか? 男は女への復讐の旅の終わりに知る。男にとって復讐心も愛だと。一人の男の人生を貫く一人の女性へのすさまじい愛を通して、現代のインスタントな愛に疑問を投げかける。
映画『霊媒ヤクザ』
[2013.01.09]
■ジャンル:コメディ■監督:チョ・ジンギュ■俳優:パク・シニャン & キム・ジョンテ & オム・ジウォン & チョン・ヘヨン■公開:2013年1月10日 ■■あらすじ■■ ヤクザとして生きるか、霊媒師として生きるか、それが問題だ! ボスの信用を受け、子分にも愛されているエリートヤクザのグァンホ(パク・シニャン)。 人を羨むこともなく順風満帆な彼のヤクザ人生に、“あの方”がタックルをかけた?!虎視眈々(こしたんたん)とグァンホを倒す機会を狙っていたテジュ(キム・ジョンテ)の刀が当たり、一瞬で変わってしまった運命線によって、昼は霊媒師、夜はヤクザの二束のわらじを履くことになったグァンホ! しかし尊敬するボスいわく、恥じる気持ちがあればヤクザではない! 一瞬で釜山を支配下に治めてしまうヤクザから、朝鮮最高の腕を持つ霊媒師になる!
ドラマ『百年の遺産』
[2013.01.09]
MBC『百年の遺産』初回放送:2013年1月5日放送時間:土・日曜、午後9時50分演出:チュ・ソンウ脚本:ク・ヒョンスク登場人物:ユジン、イ・ジョンジン、シン・グ、チョン・ヘソン、パク・ウォンスク、パク・ヨンギュ、チョン・ボソク他 ■ミン・チェウォン役(ユジン)優しく、暖かく、大人びていて、思慮深く、忍耐強い外柔内剛型で、生まれつき性格が明るくりりしい。幼くして母を失い、祖父母と父の手で育ったが、思慮深く心配させるような言葉や行動はしたことがない。チェウォンは多様な製造方法とマーケンティング戦略で、消え去る「イェンナレククス」を歴史と伝統を誇る名麺店に発展させようと努力して、姑だったパン会長と事業上のライバル関係となって競争する。 ■イ・セユン役(イ・ジョンジン)金持ちの一人息子らしく何不自由なく育ち、世の中は適当に手強く、怖いものがない。大韓民国で1、2を争うバックグラウンドと高級で温かい容姿…神は本当に不公平なように見えるが、彼にも致命的な弱点はある。3年前に彼は味覚を失った! すなわち味わうことができないということ。世の中のすべての味と断絶して臭いもなく味もないプラスチックのような世の中で遊泳するように生きている。 ■キム・チョルギュ役(チェ・ウォニョン)クムリョンフードの後継者。すらりとした身長と目鼻立ちがはっきりした典型的な80年代のハンサム。幼くして父と死別し、未亡人になった母パン会長に愛されて生き、自身の意志と考えで何かを決めて責任を負うことはしたことがない。大韓民国に二人といないマザコン。ところが一連の過程でマザコンのチョルギュは、少しずつ真の愛が何かを悟るようになる。 ■キム・ジュリ役(ユン・アジョン)スマートなボディとガールズグループに負けない人形のようなマスクで、幼稚園時代からのニックネームが「歩くバービー人形」だった。すば抜けた秀才ではないが、幼いころからパン会長の勢いで高額な課外授業を集中的に受けたおかげで、名門女子大衣装学科を卒業した。現在はセユンの会社のマーケティング職で勤務している。世の中が回る事情を知りつくしながらも、セユンの前では白痴のような無邪気な顔でミスコリアのように強迫的に笑う。まるでセユンがいなければ死ぬしかないか弱い女のように… ■ミン・ヒョドン役(チョン・ボソク)口数が少なく無愛想で表現力が少ない典型的な父親像。妻がいない妻の実家でかくしゃくと20年以上にわたってペンダルの下で過不足なく過ごしたのは、純粋に落ち着きと我慢強さと、孝心のためだ。電気技術者として今もなお建設現場で荒仕事をし、仕事がない日は「イェンナレククス」で麺を作る仕事をしている。 ■ヤン・チュンヒ役(チョン・インファ)カフェ「オペラ」のマダムでありヒョドンと再婚して「イェンナレククス」に長男の嫁(?)の資格で入る。学歴がなくて無知だが悪意がなく、後腐れもなく、幼い子供のように純粋で弱い面もある。早くに父母を失くし、両親の情が恋しいチュンヒはペンダルとクッスンに両親のような情を感じる。 ■■ あらすじ ■■ドラマ『百年の遺産』とは「イェンナレククス」というソウル郊外の老舗を背景に、三代目のその工場を運営するククス工場の人々の物語だ。このドラマには切ない愛の物語からポップな新世代ラブストーリー、笑いをあたえる中年のロマンスまで、普通の人々の多様なラブストーリーが視聴者の関心を集めるだろう。
ドラマ『となりのイケメン』
[2013.01.09]
tvN『となりのイケメン』初回放送:2013年1月7日放送時間:月・火曜、午後11:00演出:チョン・ジョンファ脚本:キム・ウンジョン登場人物:パク・シネ、ユン・シユン、キム・ジフン、パク・スジン、コ・ギョンピョ、水田航生、キム・ジョンサン他 ■コ・ドクミ役(パク・シネ)傷だらけの過去を抱いて、世の中にバリーゲートを立てている。隠れるように暮らし、ゴミの無断投機さえしたことのない模範市民の彼女が、最近顔を赤らめながら法律違反行為に没頭している。それは前季にたまたま外出したとき、偶然出会った前の家の男テジュンをこっそりとのぞき見していること! 彼を眺めるこの時間だけが、モノクロで綴られた彼女の人生で唯一、総天然色カラーで輝く瞬間だ。 ■エンリケ・クム役(ユン・シユン)17才で世界最高のソーラースタジオに入城した天才クリエーティブディレクター。韓国のゲーム会社との新しいゲームの発売を控え、プロモーションで15年目にして初めて韓国を訪れた。韓国に来た初日、エンリケはおかしな視線を感じる。向い側から誰かが、こちらをのぞき見している。その視線の根源を把握して懲らしめようとしたエンリケは、向いのオフィステルの4階二番目の家を訪ねる。想像した変態とは全く違う女性コ・ドクミがまさにその犯人! 何でも終わりまで見届けるエンリケは、しきりに隠れる彼女に執拗に食い下がるが… ■オ・ジンラク役(キム・ジフン)明け方になると街を徘徊する闇のハイエナ。秘かにドクミを見守り、彼女を主人公にしたウェブチューンを連載している。普段から変わった行動と生活習慣を持つドクミの正体をだいたい知っている唯一の人物で、孤独な彼女のために秘かにポストイットで応援しているところだった。ドクミを守りたいという想いが右脳と左脳を占領する間に、いつのまにか彼女のそばにはスペインから来たしけた奴エンリケが、ドンと存在していた! 思っても見なかった盗作是非の相手という悪縁まで重なったエンリケと、ドクミをめぐってことごとくぶち当たる。 ■チャ・ドヒ役(パク・スジン)コ・ドクミの中・高の同窓生。現在は頭からつま先まで完ぺきなセッティングで、男たちの視線をひきつけるショッピングモールのCEOで、反転の魅力の華やかな都会の女だ。一時はドクミとは親友だったが、いつも影でさえぎられた弱者の現実から抜け出すために、大切な友人ドクミの危機を利用して華やかに主人公の座を奪い取った。偶然ドクミと再会したが、何もなかったように虚飾で行動するが、実体が明らかになるかも知れないという恐れで、ドクミを引き離そうとあらゆる努力をする。 ■ユ・ドンフン役(コ・ギョンピョ)ジンラクの後輩であり同居している男。愛想のないジンラクを上手く料理して同居中。ドンフンは現在アシスタントとして働いているが、ジンラクが持っていない絵の才能を持っている。自身のために自尊心が傷つくかと、ジンラクの修正作業をする細やかさを発揮する。 ■わたなべ役(水田航生)ドクミがエンリケ・クムにのぞき見が見つかったその日、ドクミのオフィステルに新しく引っ越してきた日本人。砂糖のような笑顔、孤独な鼻筋、それとなく上がった口元が完ぺきなハーモニーの少女漫画の男性主人公の決定版だ。ジンラクの目を避けて仕事場にしばしば登場する可愛いドンフンに好感を持っているが、ドンフンが優しいドクミより気になるドフィの肩を持つことのがなぜか気に入らない。 ■ハン・テジュン役(キム・ジョンサン)コ・ドクミが住むしなびたオフィステルのすぐ向かい側の超モダンで超ラグジュアリーなオフィステルに一人で暮らしているシングル男。従弟のエンリケが自分の家に住み込むまで、ドクミがそれほど永いあいだ自身を見ていたという事実は、夢にも知らない。 ■■ あらすじ ■■となりに花のように美しい人が住むという奇跡は起きないだろうか? 花のように美しい人と偶然出会ったスーパーで、最後の荷物を同時に持ち上げて、エレベーターのドアが閉まるときに「すみません」と言いながら、格好良くスライディングで乗り込んだ彼から後光が輝くそんなほほえましい風景の主人公になる奇跡! はあり得ないのか。となりの家で巻き起こるファンタジーの完結版! ある日あなたの家をめぐってイケメンラッシュが始まる。あなたは避けてはいけない。二度とない人生の黄金期に最善を尽くして接しなさい!
ドラマ『僕たち結婚できる?』
[2012.12.27]
JTBC『僕たち結婚できる?』初回放送:2012年10月29日放送時間:月・火曜、午後9時50分演出:キム・ユンチョル脚本:ハ・ミョンヒ登場人物:ソンジュン、チョン・ソミン、キム・ソンミン、チョン・エヨン、イ・ミスク、ソヌ・ウンスク、カン・ソグ、キム・ヨングァン他 ■ジョンフン役(ソンジュン)ニックネームはおばさん。多情で多感な性格で深刻さがなく大雑把だが、一度すねるとなかなか機嫌が直らない。娘がいない家庭で娘の役割を果たしながら育ち、母と温和に暮す。両親と一緒に子供たちを育てながら、平凡な家庭を築くのが夢。通帳はマイナスなので、経済的な部分は全面的に両親に頼っている。愛だけあれば結婚できると信じていたが、その夢がバラバラに崩れる痛みを経験する。 ■ヘユン役(チョン・ソミン)今の時代の最高の花嫁候補である教師。整理の達人。生活用品はきちんと整理しながらも、人間関係は整理できなくていつも問題が起こる。執拗な性格で、一度疑問を感じれば解決するまで止めることができない。父が早く亡くなったせいで男性に父のような愛を望むので、自身は計算高いが、男性が計算高いのは許せない。世の中にタダはないという信念で、結婚もジョンフンの家庭よりは豊かではないが、個人を比較するとレベルが高いので、五分五分だと思って決めた。表面は端正できびきびしているが、親しい人には涙もろく情も深いのでそれを悪用する友人もいる。 ■ドヒョン役(キム・ソンミン)ハリーデービスン・バイク同好会会員。ヨンミン(元妻)とは学生時代からのカップルで長く付き合ったので、愛という感情よりは友情で結婚した。金持ちで家柄も良い妻に負い目を感じて暮していたが、ヘジンに会って男であることを感じることができた。しかし妻に知られて離婚され、妊娠したヘジンと結婚する。不倫というものは一度すると二度目も、愛も取るに足りないものだと感じる。ふと、そのまま離婚しなくても幸せに暮らせただろうと感じる。 ■ヘジン役(チョン・エヨン)看護の専門大を卒業して、初めての職場であった病院で妻帯者のドヒョンに会い、ドヒョンに恋して妊娠・結婚までする。結婚で身分が上昇したことがコンプレックスで、完ぺきな家庭を作ろうと努力する。しかし完ぺきな家庭もなく、家庭というものは妻一人の努力だけでできるものではないということを悟り、結局ドヒョンの不誠実さで離婚訴訟に至る。 ■ドゥルジャ役(イ・ミスク)女家族の家長で、強くて自己主張が激しい。金が最高で、世の中に信じられる人は一人もいないと考える。女は必ず職業を持ち、金持ちの男と結婚しなければならないという信念を持っている。ときどき自分の性質に勝てないときがある。自分が結婚に失敗したので、娘たちを通じて元を取ろうと考える。長女ヘジンは後妻であっても医師と結婚し、次女ヘユンは教師なので、より良い条件の男と結婚できると思っていた。ヘユンが結婚したいと言うのでジョンフンの家の財産を調査し、ジョンフン自体は気に入らないが、金持ちであることを知って許諾する。しかし姻戚となるウンギョンに会い、あまりにも価値観が合わない彼女とバトルを展開する。 ■■ あらすじ ■■男女が結婚を決めた瞬間から結婚式場に入るまで、多くのことを解決しなければならない。家族への挨拶、住む場所、結納、結婚用品の準備。そんな過程に深く食い込んで結婚準備に関するすべての情報提供とノウハウを知らせる。『僕たち結婚できる?』は、二人の姉妹の結婚と離婚を同時に進めながら、結婚に含まれた神聖な義務と愛、力学的な関係、家庭内の権力など、自身の真の姿を悟る過程を愉快に描いて、結婚と家族に真摯な省察を引き出す。